本日はいよいよ、あのアメコミヒーローをご紹介です!
「figma スパイダーマン」!
続編の公開が決定し、新しい情報もどんどん出てきてますます目が離せない
映画「アメイジング・スパイダーマン」からの登場です。
試作と検証を重ね、全身の可動範囲も納得のいくものに仕上げました。
オプションにはシュババッと発射したエフェクトパーツのほかにも
―“ もしもし、卵? わかった、買ってくる ”
愛用のスマホとバックパックが付属!
劇中で覗かせる生活感など、地に足のついたヒーロー像が
魅力的なスパイダーマン。
メイおばさんやグウェンとの会話シーンも再現可能です。
もちろん塗装にも、非常に手間をかけております…!
全身に張り巡らされたウェブパターンを再現すべく、
量産のために用意された工程数は
通常のfigma2体分以上と、凄まじいことに。
更に、キャラクターイメージを担う「赤と青」は、スパンデックス・スーツの
独特の「照り返し感」をイメージし、メタリックを採用しています。
ヒーローとしての運命を選択し、第一歩を踏み出したピーターが
向かうのはリザードが待ち受けるオズコープタワー。
リアリティを追求し、その描写に1年半を要したという
映画のハイライトな「あのシーン」はまさに圧巻でした。
そして映画ラストの演出をイメージしたカットも!!
こちらは、ホビー雑誌「フィギュア王」さんでの記事掲載のため
撮り下ろして頂いたもの。
7月24日(水)発売号の「フィギュア王 No.186」では、
このほかにも画像多めで大きく扱って頂いているので、
もっと色々見たいぞ、という方は是非チェックしてみてくださいー。
そんな感じで!
「figmaスパイダーマン」は
お値段4800円、発売は2013年12月を予定
明日から案内・予約開始となりますので、
どうぞよろしくお願いします。
(枡)
Spider-Man, the Character TM & © 2012 Marvel Characters, Inc. The Amazing Spider-Man, the Movie © 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.