本日ご紹介するのは、
「figmaアイアンマン・マーク7」!!
「figmaソー」に続いて、いよいよ案内開始です!
本体のご紹介に入る前にまずは一番大事なことから・・・
このアイテムは
「通常版」
「豪華版」(GOODSMILE ONLINE SHOP限定)
と、仕様が2種類ございます。
こちらが通常版で、これまでのfigmaと同じように、
各通販サイト、ホビーショップ様にてお求め頂けます。
一方、こちらの豪華版「フルスペックver.」は、
「GOODSMILE ONLINE SHOP」限定品となります。
確実にお求めいただくには、受注期間内のご予約をお願い致します
====================================================
●受注期間
2014年3月13日(木)12:00から2014年4月9日(水) 21:00まで
料金や発送について、詳細はオンラインショップ受注ページをご覧ください。
→GOODSMILE ONLINE SHOP
http://goodsmile.ecq.sc/
====================================================
それでは、共通仕様となる「通常版」の内容から、
本作のみどころをお伝えしたいと思います!
まずは全身、ななめ前から。
歴代スーツの中でも曲面が多く、複雑に構成されたマーク7のデザイン。
その醍醐味をしっかりと味わって頂けるよう、
各部ディテールの解釈には特に時間をかけて仕上げました。
量産品でもシャープなディテールを保つため、
各部の素材にはABSを多く採用。
また、プロポーションは劇中そのままを再現しようとするのではなく、
よりヒロイックに、figmaならではのアクションがより映えるものになるよう、
細かく調整を施しています。
後ろはこんな感じに。
肩まで大きく盛り上がった、
ボリューミーなバックパックが特徴!
本体の配色・塗装は劇中から、より鮮やかにしています。
「アベンジャーズ」本編では登場後、チタウリとの戦闘で
あっという間にボロボロになりますが、ホールオブアーマー入りした後の
極上のコンディションのもの、という視点でイメージ頂いても面白いかと。
可動に関して、今作で特に見て頂きたいのは、胴体・おなか周り!
通常時の見栄えを損なわないよう細心の注意を払い、
写真でも一見するとほんのわずかに隙間があるだけですが・・・
実際に動かすとこのように、上体をかなり前に倒すことができます!
各部可動域の組み合わせで、おなじみの「床パンチ」もしっかり決まりますよー
そして、付属のエフェクトパーツをすべて取り付ければ、飛行シーンも再現可能に!
また、エフェクトを攻撃用のリパルサーレイとして利用頂く時に、
より「らしく」なるよう「指の開いた手首(エフェクト固定可)」も付属します。
こちらはシャワルマ屋前での激闘をイメージしてポージング
ようやく、ねんどろいどと並べられる日がやってきました!
出撃!
共闘!
イエー!
アプローチが全く違う2体なだけに、一緒に飾るとなかなか面白い絵になります。
ねんどろいどを既にお持ちの方は是非、figmaも!
続いて、GOODSMILE ONLINE SHOP限定商品
「フルスペックver.」のご紹介です!
まずは前のカットから続けて、ねんどろいどと並べて一枚
フル装備にするとこんな感じに。
「フルスペックver.」の追加オプションは全部で
●トニー・スターク頭部パーツ
●武装展開パーツ(肩・腕・脚)
●背面フラップ展開パーツ
の3種類となります
「背面フラップ展開パーツ」はバックパックごと全交換。
「トニー・スターク頭部パーツ」マスクの目は、通常と差を付け非点灯時を再現しました。
以上!
通常版「figmaアイアンマン・マーク7」
豪華版「figmaアイアンマン・マーク7 フルスペックver.」
どちらも発売は8月を予定しています。
お値段は、それぞれ7800円と8800円(税込)
・・・これまでのfigmaと比較するとかなりお高くなってしまいましたが、
皆様には充分にその価値を感じて頂けるものをお届けしたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します。
枡
©MARVEL
↧
figmaアベンジャーズ第2弾、アイアンマン・マーク7!!
↧