こんばんは。たかく上等兵(1/350島風 開発担当)です。
唐突ですが連載始めます。
1月に発表して皆様よりご期待いただいております
マックスファクトリー初のミリタリー系スケールモデル
日本海軍丙型駆逐艦 島風 & 艦娘 島風(仮)
の発売まで、その開発過程をみなさんにお届けしていこうと思います。
先日開催されたWFではこんなパネルとともに
形状検討用試作(光造形によるもの)を展示しました。
はい小さくて読めない~読めないよ~
ということで以下が右上のテキストです。
■ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』の大ヒットをきっかけに、いまふたたび艦船模型が脚光を浴びています。機能美と精密さを楽しめる艦船模型はとても魅力的な存在ですが、プラモデルのなかでも比較的ハードルの高いジャンルだと言えます。このたびマックスファクトリーは、「誰でも必ず完成させられる艦船模型とはどんなものか?」をモデラー視点で徹底的に再検証しました。1/350スケールでは世界初のプラモデル化となる「駆逐艦 島風」と、これをモチーフとした艦娘である「島風&連装砲ちゃん」を完全新規設計でお届けします。また、艦娘の艤装や連装砲ちゃんは駆逐艦の艤装と互換性を持たせたサイズとし、共通の接続方式を採用。実在艦艇と艦これワールドのリンクを感じながら楽しく組み立てられます。「パーツを接着し、塗装して完成させる」というプラモデル本来の楽しさを存分に味わえる仕様ながら、「はじめての艦船模型」としても自信を持ってオススメできる、これまでにないプラモデルシリーズが誕生します!!
ということで、今回の製品は
艦これの世界観と実在した兵器のクロスオーバーを楽しんでもらう!
というのが大きなテーマとなっています。
もちろん艦これで艦船の世界に初めて触れたという方も多いと思いますので
開発担当的には「絶対にだれでも組めるようにする!」というのが
至上命題です(艦船模型って見た目難しそうですしね……)。
そうそう、WF当日の夜にお届けした番組
「朝まで生ワンホビ」でいくつかのパネルを掲示しながら
お話させていただいたのですが、そのへんもお見せしておきます~。
このへん追い追い詳しくお話しますね。
そして気になる1/20 島風のフィギュアはこちら!
原型はfigmaなどでおなじみの
浅井真紀さん
ですよ~
こちらは完成品フィギュアではなくてあくまでもプラモデルとしてパーツになっています。
フネを組み立てて、艦娘を組み立てて、
セットで飾るとあらイイカンジ!なサイズ感を追求しております。
だからこその1/350と1/20というスケールチョイス!
その秘密は他にもあるのですが……それは次回ということにしましょう。
ほいでは!
※※※※※※※※※※※※※
お知らせ
※※※※※※※※※※※※※
『RAIL WARS!』のヒロイン、
桜井あおい 1/7スケールフィギュア
の予約受付中です!
GOODSMILE ONLINE SHOPのみの販売で、
予約期間は2015年3月18日(水)21:00まで。
料金や発送について詳細は「GOODSMILE ONLINE SHOP」商品ページをご覧ください。