こんばんは、マックスファクトリー企画部清水大将です。
本日は現在案内中のminimum factory 第二弾、
山下しゅんやミリタリーQty's「バーニー」
のご紹介です!
山下しゅんやミリタリーQty's「バーニー」
のご紹介です!
minimum factory シリーズは「誰にでも簡単に作れるフィギュアキット」がコンセプト。
こうなります!塗装不要でここまで!
造形はもう見所満載で、例えば胸元!
おしり!!
と、このように原型の太刀川カニオさんこだわりの造形美に溢れているこの素組みだけでも魅力爆発な訳ですが、1/20スケールという点に注目して更に一歩進んだ楽しみ方を今回はご提案!
模型界で1/20スケールといえばMa.K.シリーズ、もしくは一部F1モデルですね。
もちろん、お好きな方にはこちらと合わせて遊んでもらうのもOKなのですが、もう少し幅広く合わせられるものとして1/24スケールがあります。
そして1/24スケールといえば車ですね!
という訳でこんなものを作ってみました。
使用したのはタミヤさんの1/24ミニクーパー。これをバーニーのイメージに合わせてミリタリーチックに仕上げてみました。
単体で飾るのもいいですが、こういったアイテムと絡めるとまたグッとフィギュアが引き立ちます。
1/24はプラモデルだけでなく完成品ミニカーも充実しているので、お好きな車を買って手軽に合わせるのも楽しいですね!
またバーニーは色分けごとにパーツ分割されているので、塗装もマスキングの手間が少なくラクチンです。
イラスト再現もアリですが、こんなカスタムペイントも、もちろんアリ!!
こちらはシリーズ第一弾「ネーネ」のカスタムペイント。
なんとデザイナーの山下しゅんやさん自身によるペイント!イメージがガラッと変わりますね!ミリタリーというよりA○Bスタイル!
パーツ分けされている事で、実はパーツ毎にカスタマイズするといった楽しみ方もあります。
ここは塗装も含めて加工しやすいプラ素材の真骨頂ですね。
ここは塗装も含めて加工しやすいプラ素材の真骨頂ですね。
たとえばこんなハロウィン仕様にカスタマイズなんてどうでしょうか?
こちらの作品は山下しゅんやさんの奥様製作!ご夫婦そろって楽しんでいただいて嬉しい限りです!カラーリングの配色はもちろん、小物も素晴らしいです!!
カスタマイズによって世界観がガラッと変わりますね。
カスタマイズによって世界観がガラッと変わりますね。
このように素組みからカスタマイズまで楽しさ広がる美少女フィギュアキット、
minimum factory 山下しゅんやミリタリーQty's「バーニー」
minimum factory 山下しゅんやミリタリーQty's「バーニー」
ただ今絶賛ご予約受付中です!!
今後は是非皆さんのminimum factory作品をご紹介できればなんて思ってますので、是非こちらのツイッターアカウントまで作品画像をリプライしていただけると嬉しいです!
清水大将 @shimizu_mxf
以上、清水大将でした!では!!
PLAMAX MF-02 minimum factory バーニー
価格:2,963円 +税
発売時期:2016年 1月
原型制作:太刀川カニオ
©Shunya YAMASHITA