皆さんこんにちわ。
企画担当町田です。
本日ご紹介するのはこのキャラ!
figmaテッカマンエビル!!
「宇宙の騎士テッカマンブレード」より、テッカマンブレードの最大のライバルとして描かれたテッカマンエビルもfigma化です!
それでは早速ご紹介~。
主人公・相羽タカヤの双子の弟相羽シンヤが変身するテッカマンエビル。
テッカマンブレードへの異常なまでの執着心で強烈なインパクトを残しましたよね。
手に持った「テックランサー」は通常のものと十字型の2種をご用意してあります。
気になる背面もご覧のとおり、エッジの効いたデザインを再現してます!
ボリューミィな肩には通常の肩関節に加え、別途figma関節を仕込むことで可動範囲を広く取れるようにしてあります!
かなりバリッとしたポーズが取れるかと思います~。
同様に背中のスラスター部にもfigma関節を仕込んでありますので、しっかりと可動させられます。
また、首もかなり上を向けますので、ご覧のようなポーズも思いのままです!
肩アーマーは取り外しが可能で、「ラムショルダー」として左右の腕に装着することも出来ます。
この装備でキメるポージングもまたカッコイイです。
そしてお約束の…
ボルテッカァァァァァ!!!!!
肩や脇などのスラスター部を全展開する事で、相当派手なポージングがとれます!
また、「交換用頭部」として、光った目を再現したものも付属してますので、お好みに合わせてお使い下さい。
以上、figmaテッカマンエビルのご紹介でした!
こちらは明日17日(火)より案内開始!
お値段税込3800円で、7月発売を予定しております!
ぜひテッカマンブレードと並べてボルテッカごっこをお楽しみ下さい!!
以上、本日はここまで!
それでは皆様さようなら~~~~~~~~~~~~~~♪
©創通・タツノコプロ