皆さんこんばんは、マックスファクトリーいそまる水兵です!
本日は先日動画が公開された
「figma ゴブリンスレイヤー」をご紹介(`・ω・´)!!
▼動画はこちらから!▼
figmaゴブリンスレイヤー
TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』より、主人公の「ゴブリンスレイヤー」がfigma化!スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、さまざまなポージングが可能。要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。その他、首元の可動や肩の二重関節などを採用し、ゴブリンスレイヤーらしいアクションが再現できるようになりました。付属品には腰に納刀できる無骨な「剣」や「盾」、「棍棒」が付属。さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。
ゴブリンだ。依頼はあるか。
良く動く×カッコいい×figma!ゴブリンスレイヤーさん(੭ु`・ω・)੭ु⁾⁾
塗装と可動が特に見て頂きたいポイントです!
後姿からでも感じる気迫!
(▲「人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンだ」の最初のシーンを彷彿させます…)
鎧はメタリック塗装で彩色し、使いこまれた感じを再現するために錆感などの汚しを施した他、革鎧の部分はマットな塗装で質感の差をしっかりと表現◎
メリハリのある彩色となっています!
ちなみに頭部鎧兜の毛は根本がボールジョイントになっているので、ポーズに合わせてなびかせたりすることも可能ですよ♪
また、武器では「棍棒」をご用意の他、戦闘には欠かせない「剣」と「盾」をご用意しました!
▲奴らの武器を奪ってスレイ(`・ω・´)!!
そしてそして、最大の見所といえば可動!
鎧のディテールを損なわずに幅広い可動範囲を実現しました!
前屈姿勢をとれるよう関節軸を調節٩(`・ω・´)و
剣は両手構えもできる可動域◎
柔軟なポーズをとらせることが可能なので、ゴブリンとの戦闘シーンなど作中のアクションポーズを再現することが可能です!
細部までこだわり抜いた造形、彩色となっているので、是非お手元でご堪能頂きたいです!
ということで
figma ゴブリンスレイヤー
12月20日(水)12時からご予約開始となります!
他、パートナーショップ様でご予約できますので、皆様のご予約お待ちしております◎
ではでは、本日は以上!
さようなら~~~~~~~~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
■商品名/figma ゴブリンスレイヤー
■作品名/ゴブリンスレイヤー
■発売予定月/2019年7月
©蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会