みなさんこんばんは。
マックスファクトリーいそまる水兵です!
本日のブログは第1回、第2回と続きましてマックスファクトリー社内コンペ作品発表第3回目の作品発表です!
今回がラストの発表となります◎!
では早速発表していきたいと思います(*´ω`*)
※なお当コンテストはあくまでも個人的な作品発表の場であり、
掲載したアイテムと商品化には一切関係ありませんのでご了承下さい。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
エントリーNO.46 佐藤 直樹
作品名/MAX ラウンドフェーサー
コメント/各部のバランスを1.5mmぐらいの調整で変えて、自分好みのプロポーションに変更しました。
エントリーNO.47 松宮 誠一
作品名/アッガイ(サンダーボルト原作版)
コメント/前回ラフだったアッガイをデータから仕上げてみました。モノアイとスラスターが発光、腕の機銃もPUSHボタンでダダダ…と光ります。
エントリーNO.48 川畑 和男
作品名/トゥエルヴ(SFⅢ 3rd STRIKE)
コメント/ギルの組織が作り出した究極の人型殺戮兵器。変幻自在の生体はボディは、プロトタイプのネクロを強化改良した完成形。絶対の欲望がターゲットを追い詰める!
エントリーNO.49 ハマサキ
作品名/ねんどろいどどーる 手越祐也
コメント/TV「世界の果てまでイッテQ!」でお馴染み、ジャニーズのアイドルグループ「NEWS」の手越くんです。十数年ぶりに裁縫に挑戦しました。顔は、フェイスメーカーで作りました。靴はそのうち作る予定です!
エントリーNO.50 しば
作品名/figmaroid"Kitsch"(ふぃぐまろいど きっちゅ)ランサー/エリザベート・バートリー
コメント/"figmaroid を素体"として活用し衣装を着せ「フィギュア≠ドール」要素へ更なるアプローチが出来ないか?と真剣に妄想しました。FGO大好きの衣装作家の友人にも協力して頂き、エリちゃんを創ってみました。"figmaroid"×Doll"をコンセプトにアプローチしたこの新たなシリーズはfigmaroid"Kitsch"と命名した事で愛で感情が昂っています。Kawaiiは正義!!
エントリーNO.51 ハマサキ
作品名/figmaroid"Kitsch"ロゴデザイン&figmaroid"Kitsch"ランサー/エリザベート・バートリー PKG
コメント/しばさんの作品に付随して、きゃわたんなロゴとPKGを作ってみました。エリちゃんのキャラ設定などよくわかりませんが、エリちゃんは可愛いので、可愛いものを作りました。
エントリーNO.52 前田 涼輔
作品名/ハッピーメリークリスマス望月杏奈十
コメント/「アイドルマスターミリオンライブ!」より望月杏奈ちゃんのゲーム内SSRカードイラストを元に作りました。イラストの雰囲気をどうやって立体に落とし込むかという点に注力しています。
エントリーNO.53 ナンヴ
作品名/モスゴジ
コメント/昭和のゴジラを作りました。
目が特徴的なゴジラなので着ぐるみ同様透明な目玉に改造しました。
エントリーNO.55 バゼ子
作品名/みちお
コメント/FAガール、バゼ子の私服ver.です。
エントリーNO.56 しば
作品名/figmaroid(ふぃぐまろいど)
コメント/①巨頭ドールみたいなの作りたい!②手元に「figmaの身体がある!」③手元に「ねんどろいどの頭がある!」④I Have a figma~♪I Have an ねんどろいど~♪Ah~♪⑤「figmaroid」!! "よくうごく、カワイイ。" 「figmaroid(ふぃぐまろいど)」と命名し、そんなコンセプトとして解釈して愛でています。この等身はKawaii!!
エントリーNO.57 智恵理
作品名/どろろ
コメント/どろろ一期のOP中の「ぽん!」のどろろが可愛かったので、そのポーズで本編の設定を参考にして作りました。From2のホワイトレジンで出力して塗装しました。瞳は表面張力で盛り上げて硬化させました。
エントリーNO.58 菜々子
作品名/HiGH&LOW 雨宮兄弟
コメント/大好きなハイローから推しキャラの雨宮兄弟を作成しました。いつかリアル寄りの造形&塗装にチャレンジしてみたいなあと思っていたので実現できてよかったです。めちゃくちゃ難しかったけれど、造形面でも塗装面でもものすごく勉強になりました。
エントリーNO.59 湯浅 浩
作品名/オオスズメバチ
コメント/ツイッターでゼンマイブックさん(@zenmaibook)さんのオオスズメバチを見て一目惚れして作りました。
エントリーNO.60 ぎょぴ
作品名/レベル1/200 バケットホイールエクスカベータ
コメント/はたらく車のプラモデルを作りました。
エントリーNO.61 植田 恭史
作品名/守護月天シャオリン(まもって守護月天!)
コメント/少し前に漫画の続編がでたので作ろうと思った今日この頃。
エントリーNO.62 松本 翔太
作品名/豆ゆず
コメント/豆ゆずかくほしました。
エントリーNO.63 峰 成信
作品名/あきら
コメント/勘弁してください
エントリーNO.64 南 大介
作品名/トレバー・ベルモンド(Netflix)
コメント/アニメ版悪魔城ドラキュラがめっちゃ面白かったので作りました。Castlevaniaだとトレバーな日本名ラルフ・C・ベルモンドさん。ヴァンパイアキラーの資料がなくて映像とにらめっこでした。
エントリーNO.65 河野 眞也
作品名/新居目 安里
コメント/最近よくやっているゲームのキャラを作りました。
エントリーNO.66 田中 竜太
作品名/サウロン(ロード・オブ・ザ・リング)
コメント/一時期かなり見ていたので制作しました。いつか全身も含めて作りたいです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
以上!約66作品発表いたしました!
ユーモアあふれる作品ばかりで発表していてとても楽しかったです♪
ということで本日のブログはこれにて以上!
みなさまさようなら~~~~~~~~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌