皆様こんばんは!イリ通信兵でございます。
本日企画担当せーの&I.G.坂井に代わってご紹介するのは、
「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」からこちらのfigma!
刮目せよ…真の王の復活と その世界の始まりを!
figma ガノンドロフ(ティアーズオブザキングダムver.)
大人気ゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』より、リンクの宿敵「ガノンドロフ」がfigmaになって登場です!
・表情パーツ:「通常顔」「叫び顔」「煽り顔」
・オプションパーツ:「瘴気の剣」「鞘」「瘴気の槍」「魔王の弓」「瘴気エフェクトパーツ」「矢」ほか
全高約190mmのビッグスケールでアクションフィギュア化!
世界を統べるべく復活した魔王の威容を忠実に造形しつつ、世界を脅かす暴威を再現する可動域をもってfigma化しました!
詳しく見てまいりましょう!
●威風堂々な全身!
ティアーズオブザキングダムに登場する『封印より蘇りし者』と称される姿で立体化されるのはAmiiboに続き2回目!
今回の姿は”侠客” ”親分”といった強者な雰囲気を感じさせるシルエットに加え、各部の細やかな装飾・色使いが独特の民族を思わせる非常に秀逸なデザイン!
額・胸・肩・四肢の金装飾は細やかに。
筋肉や衣類のシワは面と影を意識して造形映えするように。
巌のような顔立ちはゲーム中さながらに、とゲーム中の迫力をお手元で感嘆して頂けるような原型と彩色施しました!
その巨躯を支えるべく剛性の高い専用支柱をご用意しております!
●魔王の武を示す数々の付属品!
リンクと対峙するガノンドロフは様々な武具を使いこなし恐るべき瘴気をもって立ちはだかります。
figmaでも印象深い武具を揃えております!全部でかい。
「瘴気の剣」は「鞘」への納刀/抜刀が可能!
侍の様に腰に佩くのではなく左手で鞘をつかんで扱っているのが特徴的ですね。
悠々と歩き、かと思えば一息に距離を詰め斬りかかってくる機敏さに戦慄した皆様も多いはず。
鞘の装飾も設定へ忠実に立体化。
毛皮を巻き付けたような箇所にも毛束感を彫刻したディティール・塗り分けが入っております。
ゲーム中で目にしない細部まで手に取って見てとれるフィギュアの醍醐味を感じて頂きたいです。
約290㎜の長さを誇る「瘴気の槍」!
ガノンドロフを超える長槍を軽々と振るい薙ぎ突く姿は暴風のごとし!
刃と柄の間に龍の彫刻が施されているのも特徴的です。
肩のスイング可動・肘の二重関節によって両手で構えることも可能!
距離を取っても脅威は迫る!
「魔王の弓」に「矢」をつがえ、瘴気を纏わせ放つ様も「瘴気エフェクトパーツ」によって再現!
まさに武芸百般。ゲルド一族きっての益荒男。
リンクを苦しめた様々なアクションを卓上にて再現できるよう上半身の可動域を広く設けております。
●強靭な五体を支える下半身!
ガノンドロフをアクションフィギュアとして構成する上で非常に重要な関節、特に下半身へ注力しております。
下手に自由度の高い関節を入れると自重に負け自立すらままならなくなってしまうのが大型モデルでありがちな難点。
自重に負けないためにはなるべくシンプルにして剛性を、アクションに必要な可動域を確保するためにボールジョイントの使い方をもって可動と剛性のバランスを取った設計となっております。
このガノンドロフ、従来のfigma関節使っているのは髪と腰帯の2か所のみ。
他すべて専用設計にて構成しておりますため、お手に取って遊んでいただく手ごたえもまた一味違った物となります!
●全高190㎜のサイズで表現される魔王の姿!
figma「リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver.」とのサイズ比較!
ゲーム中印象通りのサイズ比&フル可動で制作するとガノンドロフの商品難度が跳ね上がるため、印象崩さず価格面でもご納得頂けるであろうラインで制作いたしました。
(仮にサイズが倍になると体積は8倍になるので金型や関節設計難度など影響は甚大です…)
同じ台座でありながら支柱の太さが全く異なる点でもガノンドロフの”質量”感じ取って頂けることと思います。
●ゲーム中さながらの表情造形!
ガノンドロフは”怒”と”喜”、”静”の感情の切り替わりが非常に印象的と感じ付属表情のチョイスにも反映しました。
付属する表情は3種!
アクションフィギュアとして使い勝手良く、かつ印象深いもの取り揃えております!
彫りの深い顔立ちを製品でも成立させるため、塗装工程をふまえて額装飾・眼球・口内は別パーツ化。
再現度優先のため瞳交換と言ったギミックはありませんがそのぶん”らしい”ものに仕上がっています!
figma「リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver.」をご予約頂いた皆様!かの魔王を討伐すべく、このガノンドロフを卓上にお招きください!
また魔王の復活を17年切望していた皆様!ぜひとも卓上にて世界を統べる真の王を君臨させて頂きたく思います!
最後に商品情報のおさらいと受注期間について!
figma ガノンドロフ(ティアーズオブザキングダムver.)
大人気ゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』より、リンクの宿敵「ガノンドロフ」がfigmaになって登場です!
・表情パーツ:「通常顔」「叫び顔」「煽り顔」
・オプションパーツ:「瘴気の剣」「鞘」「瘴気の槍」「魔王の弓」「瘴気エフェクトパーツ」「矢」ほか
グッドスマイルカンパニー公式ショップでの受注期間中のご予約の場合、必ず商品をお届けいたします。(※)
※お支払いや配送先情報に不備がある場合、この限りではありません。
※上記期間をもって販売予定数が決定いたします。以降は予定数に達し次第受付終了となります。
ご予約期間は 24年7月30日(火)12時~24年9月11日(水)23時59分まで!
※弊社フィギュア商品を初めて購入検討される皆様へ※
弊社のフィギュア商品は基本的に受注生産として製造されます。
そのためお届けまでお時間要してしまいますが、上記ご予約期間で各ショップ様より発注頂いた数量を製造し納品いたします。
ぜひ期間内のご予約ご検討頂けますと幸いです。
続けてfigma「ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム ver.」鋭意開発進行中!
続報にご期待ください!
何卒よろしくお願いいたします!
■商品名/figma ガノンドロフ(ティアーズオブザキングダムver.)
■作品名/ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
■発売予定月/2025年6月
■全長/約190mm
©Nintendo
・掲載の写真・画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。
・商品の塗装は彩色工程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
===========================
▼マックスファクトリー公式X
📌( @MXF_official )
https://twitter.com/MXF_officia
https://www.instagram.com/maxfactoryofficial/