こんにちはマックスファクトリー企画部、清水大将です!
大変お待たせしておりました…ホントにお待たせしてましたすみません!!
PLAMAX SG-01 1/48 マシンキャリバー K6821 チェインバー
いよいよ本日より案内開始となりました!
もちろん可動もぬかりありません!こんな決めポーズもOK!
単なる関節可動だけでなく、デザインから生まれる構造的な動作もポイントの一つです。
特に肩から胸にかけての多層構造が連動して可動する様はぜひキットで確認してください!
そしてメカといえばフィギュア、チェインバーといえばレド。レドあってのK6821 チェインバーです。もちろんレドフィギュアが付属します。
武装はストライカーと死闘を演じた最終決戦仕様!(泣)
そしてあの名シーンが再現可能!(号泣)
チェインバーといえば地上だけでなく宇宙空間、空中でのスピーディーなアクションが印象的です。完成後はそういったアクションを心ゆくまで堪能していただきたいので、可動アーム付き専用台座が付属します。
台座トップはクリアプレートが付いていますので、下にお好きなプリント画像や写真を入れて楽しんでみてください!
そしてキットだけではありません、チェインバー製作をより盛り上げる40P超えの豪華特別冊子
「WALKAROUND CHAMBER(ウォークアラウンド チェインバー)」
が付属します!!
「WALKAROUND]とは航空機などの離陸前チェックの意味ですが、まさにチェインバー製作の前に一読してほしい内容が盛りだくさん。
メカニックデザイナーの石渡マコト(ニトロプラス)さんによるチェインバーデザイン解説、そしてなんと今回描き下ろしのチェインバー内部構造図!
また、第一話で描かれたマシンキャリバーによるヒディアーズ攻略作戦、その戦略の全貌と運用兵器の解説を考証設定の小倉信也さんに書き下ろして頂きました!
両氏ともに上がってきた原稿は依頼した内容の倍以上!それだけの熱量と濃さのある内容です!!
その他原型のランペイジ柳生圭太さん、設計のT-REX前野圭一郎さんによる開発ノートなどまだまだ内容盛りだくさん!ぜひ手に取っていただきたい1冊です!
キット、パッケージング共に究極のチェインバーキットを目指して開発しました
PLAMAX SG-01 1/48 マシンキャリバー K6821 チェインバー
価格9,241円(税別)で本日より案内開始です!
ぜひその手にチェインバーを、そして共に叫びましょう!
「くたばれブリキ野郎!!」
清水大将
■PLAMAX SG-01 マシンキャリバー K6821 チェインバー
■作品名:翠星のガルガンティア
■仕様:PS組み立て式プラスチックモデル
水転写デカール付属・1/48スケール・全高:約170mm
■価格:9,241円(税別)
■原型:柳生圭太(ランペイジ)
■製作協力:T-REX
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会