やった~~!!!
<テルモ・ピュライの戦い>から戦後2495年の記念すべきこの西暦2015年。
ついに明日10日から大ヒット映画『300 <スリーハンドレッド>』より
figmaレオニダスが予約受付開始となります!!!!!
ということでこんばんは、マックスファクトリー企画部I.G.坂井です。
では早速ご紹介! ▲精鋭戦闘集団を率いる王の中の王の風格!
鍛え抜かれた筋肉表現を保ちつつ可動域もきちんと確保しています。
身体の原型制作はSCRATCH MODELISTさん!
狼の牙で作られたネックレスは軟質素材、紅いマントは布で再現しています。 ▲馬のたてがみを模した兜は王たる証!もちろん装着可能。
上の写真の剣もこちらの槍も使い込んだ風合いが出ています。 ▲盾の誇りにかけて!
この盾の質感表現を是非じっくり見ていただきたいです。
盾は重装歩兵の誇り。矢が降ろうが爆弾を投げられようが、この盾があれば基本ノー・プロブレムです。
そして、迫力の「叫び顔」を御覧ください。
今回レオニダスの表情パーツはリアル系のフィギュアを得意とするマックスファクトリーの
平田英明氏の力作!!
約2cmというサイズながら眉間のシワや俳優さんの独特の雰囲気を見事に表現した表情となっています。
さらに耳より付属品情報! ▲一般兵用兜も付属するのだ!!
この一般兵用兜があるということは当然こんな遊び方も・・・・・・・▲ で、出た~!! 重装歩兵集団戦の必勝法、ファランクス!!!!!
これは楽しい!絶対!!!
顔がリアルなのは、造形だけでなく塗装方法にもこだわっているからなのです☆ 表情パーツ2種ともマックスファクトリー初のUVプリンターを使った塗装で、微妙なシワや影などまで再現しています。
と、ここまで説明すれば皆さんにはわかっていただけましたよね?
300体買えば超楽しい!!
ということですね。笑
もしくはご購入いただいた皆さまで集まっていただいて、
ファランクス オフ会 というのも良いのではないでしょうか??
ということで遊び方は無限大のfigmaレオニダスは明日10日のお昼頃から予約受付開始となります!!
ではまたっ!
■figma レオニダス(ふぃぐま レオニダス)
■作品名/300 <スリーハンドレッド>
■発売時期/2016年4月 発売予定
■原型制作/SCRATCH MODELIST・マックスファクトリー(平田英明)
■制作協力/浅井真紀
■発売・販売/グッドスマイルカンパニー
■企画・製造/マックスファクトリー
TM&©Warner Bros. Entertainment Inc.